工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

5G工事

5G工事

5G工事

2019年よりアメリカやEUの主要国、そして中国や韓国では既に次世代通信システム・5Gが実用化されています。

このところ世界経済に不安を与えている米中貿易戦争の一因として、中国の最大手通信キャリアであるファーウエイによる5Gインフラの独占化でした。
ファーウエイは世界トップクラスのICTソリューション・プロバイダーであり、モバイル機器・光りネットワーク製品のメーカーとしても世界シェア1位です。
5G工事

5Gは間違いなく、これからの世界の産業やサービス業で中心となるネットワーキングシステムですから、そのイニシアチブをどこが握るかで熾烈な競争が繰り広げられています。

そもそも5Gとは、現在利用されている4Gを何十倍にもハイスペックにする通信網です。
基本的に20Gbpsもの大容量のデータ通信ネットワークです。
ですから5Gが普及すれば、一度に大量の情報を送受信できるようになります

例えば、4Gでは2時間程の動画をダウンロードするのに5分前後もかかっていましたが、5Gになるとほんの数秒で完了します。

5G工事

無人の自動運転システムやフル・オートメーションの製造工場にインフラ設備の運営、各家庭の家電の利用とこれから人に変わってAIとロボットが労働を担っていく上で、5Gはなくてはならない通信インフラです。
5G工事 インフラ
さて、日本国内における5Gインフラ設備工事ですが、これにつきましては2020年の春から本格的にスタートすると政府の発表があり、各大手キャリアが連携をとりあって着々と準備中です。
来たる東京オリンピックに向けて、5G基地局などの設立を急いでいるところです。

このように5Gは、超高速・超低遅延の通信システムであり、多数接続で大量のデータを送受信するためのプラットフォームです。
このシステムを滞りなく稼働させるためには、通信基地だけでなく、送電線やモデム、Wi-fi機器に至るまで、各現場でもデータ通信設備を整える必要があります。

つまり、5G用の端末設備工事を導入する必要があるのです。
この5G設備工事は、大手企業や施設を専門とする会社と、個人や小規模オフィス向けの業者があり、それぞれニーズに合わせて選ぶことができます。

ただし、ちゃんと5G専門の技術者がいて、同時に電気工事などの有資格者を擁した5G工事会社はまだまだ少ないのが現状です。
5G設備工事をご依頼なさる際には、この点を事前に確認してから選んでください。

5G工事

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。