工事発注・お問い合わせ
オール電化とは
いまでは当たり前になりつつあるオール電化。
しかし、言葉でよく聞いていても、何のことかをしっかり把握できていないかも?
ここで、今一度オール電化とは何かを確認してみましょう。
オール電化とは文字通り、家庭内で使用するために必要なエネルギーに、すべて電気を使用るという事を指します。
かつて料理やお風呂で使用できるエネルギーと言いますと、ガスや石油、木炭などの火力しかありませんでした。
しかし、今ではIHクッキングヒーターをはじめ、エコキュートなど電気を使用した機器が登場しています。
一昔前はこれらの機器は高級品でしたが、近年ではかなりの家庭で導入されています。
暖房や湯沸しに必要なエネルギーを得るには、かつては火力しかありませんでした。
ここに来て、電気機器でも十分満足できる熱量を得られるに到ったということです。
IHクッキングヒーターやエコキュートの他にも、床暖房や電気温水器、蓄熱ヒーターなどもあげられるでしょう。
オール電化にすると、エネルギー効率がよくなり家庭の光熱費を抑えられると言われ、新築の住宅ではかなりの件数で導入されています。
また、リフォームや機器の更新時期には、積極的にオール電化に入れ替えるご家庭も増えているとのことです。
省エネや利便性、光熱費を一本化できるなど、多くのメリットがあるのは確かな事といえるでしょう。
家庭内のエネルギー効率を最適にするには、オール電化を検討するのが最も近道になるのです。
オール電化の流れ
オール電化とするためには、基本的に工事が必要になります。年代が経っている住宅については、火力はガスという事になると思われるので、まずはその点を確認する必要があるでしょう。
また、暖房についてもガスヒートポンプ、ボイラー、石油など、さまざまな熱源を使用している可能性があります。
それらの調査が必要になり、電化製品で代替えが可能かの確認も必要になってくるでしょう。
調理機器や給湯設備にはガスが主流になりますが、都市ガスを使用している場合には、こちらの解約手続きが必要になります。
地元の家電専門店でも引き受けてくれるところがありますが、専門工事業者に依頼するのが確実です。
そして、オール電化に更新するためにもっとも肝心なのは、適切な工事ができる業者を選定する作業になるでしょう。
オール電化のご依頼方法
オール電化工事のご依頼については、お気軽に弊社までご連絡をいただければ即時に対応させていただきます。
電話、メールでも結構ですし、特にご用意していただくものもございません。
弊社の専門技術員がご自宅にお伺いし、ご対応させていただきます。
また、御見積だけでも迅速な対応をさせていただいておりますので、ご遠慮なくお申し付けくださいませ。
御見積については、現在ご使用になっている給湯方法や設備、暖房器具などの種類をお教えくださいませ。
オール電化に掛かる時間や日数
オール電化工事に掛かる日数は、現在の設備状況によって異なりますが、一般的なガス設備をご使用のご家庭なら、約2日程度とお考えお考えくださいませ。
しかし、実質的に給湯設備が使えないお時間は、だいたい5時間程度になると思われます。
したがって、時間帯のご都合が付けば、それほどご不便をおかけせずに施工を完了できるでしょう。
オール電化の費用について
オール電化にするための費用は、導入する機器のレベルによって変わってきます。
一般的には調理機器をIHクッキングヒーターに、そして給湯設備をエコキュートにするというものになります。
これらで中等ほどの製品を選択しますと、およそ70万円から100万円程度の費用が掛かると思われます。
また、施工箇所の条件によっては、この金額よりも高額になる可能性もあるでしょう。
オール電化工事価格目安
*下記金額はおおよその目安です。
オール電化工事(標準工事)
メニュー | 料金 | 備考 |
---|---|---|
オール電化標準パック | 180,000 | 機器据付・配管・電源10m・IHコンセント・九州電力申請 ・IH設置のオール電化の標準パック |
エコキュート・電気温水器設置標準工事 | 150,000 | 機器据付・配管接続(2m以内)、電源(10m以内)九州電力申請 |
IH設置標準工事 | 40,000 | 機器据付・電源配線(10m)・IHコンセント取付 |
オプション工事
基礎工事 | ||
---|---|---|
メニュー | 料金 | 備考 |
簡易基礎工事 | 38,000円 | |
ベタ基礎工事 | 48,000円 |
引き込み工事 | ||
---|---|---|
メニュー | 料金 | 備考 |
幹線張替(SV5.5) | 1,300円/m | |
幹線張替(NS8) | 1,800円/m | |
幹線張替(NS14) | 2,800円/m | |
幹線張替(NS22) | 3,800円/m | |
分電盤(60A20回路まで) | 25,800円 | |
分電盤(70A20回路まで) | 28,000円 | |
分電盤取替え | 48,000円 | |
引込開閉器盤(75A) | 16,000円 | |
引込開閉器盤(100A) | 18,000円 | |
引込開閉器盤取付け | 28,000円 | |
ブレーカー取付け | 4,000円 | |
メーターBOX交換 | 9,500円 |
その他オプション工事 | ||
---|---|---|
メニュー | 料金 | 備考 |
エコキュート配線延長 | 1,300円/m | |
IH配線延長 | 1,600円/m | |
リモコン新規配線 | 6,000円/m | |
リモコン配線延長 | 500円/m | |
給水・給湯配管延長 | 7,000円/m | |
追い炊き配管新設 | 16,000円 | |
追い炊き配管延長 | 4,000円/m | |
ヒーポン配管配線延長 | 7,000円/m | |
風呂アダプター取付け | 4,000円 | |
風呂アダプター開口 | 4,000円 | |
外壁貫通カバー取付け | 5,000円 | |
バス化粧蓋 | 4,000円 | |
IH据置枠組立・設置 | 4,000円 | |
IH置台組立・設置 | 7,000円 | |
脚部カバー取付け | 4,000円 |
オール電化の行ったお客様の体験談
オール電化に変えるにあたって、分からない事が多く不安だったのですが、工事をしてよかったです。
一番は光熱費が各段に抑えられる事。
さらには家庭内のエネルギー効率を把握できるようになったことでしょうね。
工事の期間も思った以上に短く、工事後すぐにお風呂を使えたのにはすごく感動しました。
ガスコンロからIHクッキングヒーターに変えて、台所のお掃除も楽になりましたし、見た目もとてもお洒落でとても気に入っています。
弊社がオール電化で選ばれる理由
オール電化は電気製品の入れ替えに思われがちですが、多くはリフォームに該当するものと言えるでしょう。
工事のスペシャリストである我々は、確かな施工技術と、丁寧なご説明でご対応させていただいております。
お気軽にご相談くださいませ。
その他の工事施工実績
工事
土地の草刈り
3万円
鹿児島市工事
住宅(木造)解体工事
130万円
日置市工事
空き家(木造)の解体工事
110万円
鹿児島市工事
伐採作業
8万円
姶良市工事
伐採工事
24万円
姶良市工事
太陽光発電所外部フェンス補修工事
75万円
鹿児島市
もっと見る