工事発注・お問い合わせ
電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中
鹿児島での除草はお任せ!
除草の依頼方法
ご自宅の花壇、お庭から、お店、会社、事業所、工場周りまで幅広く格安で草刈り作業を承っております。
弊社では、目的、除草範囲(面積)によって適切な方法を提案し除草を承っております。
除草には、手作業、除草剤散布、木酢液、重層散布、マルチング、除草シートなど様々な方法があります。
ご予算と目的に応じ適切な方法をご提案するために、ぜひ事前にご相談くさい。
準備がありますので1週間以上前にご相談して頂くと助かります。
除草のご依頼方法は、お問合せフォームからお気軽にお問合せ下さい。
除草お礼
「除草剤 散布前」
「除草剤 散布後」
除草作業の実例
【除草作業前】
【除草作業後】

除草作業についてのQ&A
- 自社で管理している空き地・空家の除草をお願いしたいのですが、費用はどのくらいかかりますか?
- 弊社では面積に対して料金設定をしております。ご依頼の土地の各面積や立地、状態に関する情報をいただけましたら、すぐに概算をお出しいたします。なお、正確な見積りは現地確認をしてからご相談させていただきます。
- そちらが行っている除草の方法の種類について教えてください。
- 弊社の除草方法には、電動草刈り機を利用した作業を基本として、再発予防の根っこ処理に除草剤の散布を、なお健康を考えて安全性を重視なさる場合は重層散布や除草シートの敷設も行います。
- 住宅街のため両隣のお庭が接していて、うちにもお隣にもペットがいます。トラブルのないように除草をしてほしいのですが、お願いできますか?
- はい、お受けいたします。ご近所の方々には弊社が丁寧にご説明にあたります。もちろん除草方法も細心の注意をはらい、草がお隣に飛び散らないこと、化学薬品で処理をしないことなど、健康面を考慮した除草方法をご提案させていただきます。
- 会社周辺の雑草取りと、その後に見栄えがするようにアレンジしてもらうことは可能でしょうか?
- それでしたら、除草の後にグラウンドカバーを敷いて、その上に芝ザクラなどを植えるとか、除草シートの上に玉砂利を敷き詰めると美観が整います。あるいは、玄関先に花壇を作るのも良い解決策になるでしょう。もちろん、すべて弊社で対応可能です。
ソーラーパネル周辺の草の除草作業
弊社では現在、ソーラーパネル周辺の草の除草作業を施工強化中であります。
何故、ソーラーパネル周辺の草刈りではなく、除草をご依頼されるかと言いますと、草刈り機を使用すると飛び石などでパネルの表面に傷が付く可能性+配線を切断する危険がありますので除草を行います。
除草後のサービス
除草後に、転圧・整地をして防草シートを被したりする事も別途可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さいませ!
※防草シートは面積・場所・予算などにより種類があります。防草シートを被すと約10年間は除草の必要が無いのでオススメです。
除草作業の料金について
1軒屋ですと、ある程度の基準が出来ていて、産業用太陽光発電の場合は面積によります。
1番肝心なのが面積により人件費がどの程度かさむかですので、お見積もりの時に詳しく弊社の担当まで除草作業の料金をお尋ね下さいませ。
除草作業をお断りさせて頂くケース
1軒屋、太陽光発電問わずに場合に、隣接する土地の周辺に田んぼ・畑・または病人の方がいる場合は、除草剤は農薬になりますので、除草作業をお断りさせて頂く可能性もございます。
※該当する様な場合でも、お見積もりは無料ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。
実例:隣接する土地が田んぼだった。除草剤を散布して、隣接する稲が枯れてしまった事がある業者さんもいる様です。

工事発注から施工までの流れ
鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。 - ②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。 - ③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。