工事発注・お問い合わせ
電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応
鹿児島県内の浴室工事について
当社は、各種工事を請け負う業者です。さまざまなタイプの工事を実施していますが、特に強いのは浴室工事です。当社には、浴室工事を専門に行ってきた職人がいて、多くの人からの依頼を受けています。
当社の強みは、非常に格安な価格で作業を実施していることです。もちろん、格安だからといって、工事に手を抜くことは一切ありません。本格的な工事を行うことは当然のことです。工事以外のさまざまな部分でコストカットを徹底的に図っているため、工事にかかる費用を抑えることに成功したのです。これが、多くのお客様に満足していただいている点です。
浴室工事お礼

当社は、いきなり浴室工事を開始するというスタンスを取っていません。お客様からの依頼を受けた場合は、しっかりと打ち合わせを行います。
最初に、浴室のサイズ・浴槽の有無・使用年数・使用している人数など、多くの情報を提示していただきます。提示していただいた情報をもとにして、見積金額を出していくのです。お見積りの際に、確実な金額を算出することができるようにするため、正確な情報を提示していただくようにお願いしています。
浴室工事には、さまざまな種類があります。現在の浴室の状態を維持しながら進めていく工事もあれば、より良い浴室に作り替える工事もあります。工事の内容によって料金は変わってくるので、詳細についてはご相談下さい。お客様の要望に応える形で、具体的な浴室工事を進めていきます。
浴室工事のご依頼について
・当社では、ご家庭の浴室工事はもちろんマンション、アパート、宿泊施設の浴室工事を幅広く取り扱っています。お見積りは無料です。安心してお問合せ、依頼ください。
・お問合せの際、何点かお尋ねさせていただく事があります。ご了承ください。もちろん詳しく分らない場合は当社担当者が丁寧にご説明、またはお伺いして調査・ご提案させていただきます。
・依頼される浴室工事は、家庭用もしくは事業用(マンション、アパート、宿泊施設、etc)ですか?
・依頼される浴室工事は、新築やリフォーム、また増改築を伴いますか?
・浴室工事の大まかなご希望をお聞かせください。(古い浴室を最新のユニットバスにしたい。今の浴室、脱衣所が寒いので何とか暖かい浴室にしたい。etc)
・予定されている浴室の大きさを教えてください。
・浴室工事をする規模(戸建て、アパート・マンションの戸数、宿泊室の部屋数、大浴場の大きさ、etc)をお教えください。
・給湯器は既存のものを使用するのか、または新設するのか教えてください。既存の給湯機を使う場合、メーカー、型番、何年使用しているか?をお教えてください。
・お客様のお名前、連絡先、連絡可能時間、浴室工事の場所、現場周囲の状況(搬入道路、現場敷地の広さ、etc)を教えてください。
・事前の現場調査の希望日時、お打ち合わせの希望日時、場所をお知らせください。
浴室工事対応地域
鹿児島県内の薩摩半島を中心(薩摩川内市(甑島は除く)・日置市・鹿児島市・姶良市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市)での浴室工事を重点的に請け負っております。
請負例
薩摩川内市
・給湯器の不調から今回、浴室のリフォームをご依頼いただきました。タイルのお風呂は掃除が大変だったことから、お手入れも簡単になるユニットバスをお勧めして施工しました。
・現場施工のタイル張りの浴室でしたが、床のひび割れから基礎の土台部分が浸水により腐っていたため、土台から補修させていただき、ユニットバスを新たに設置しました。
鹿児島市
・古いマンションの水回りのリフォームでした。ユニットバスを最新の床暖房付サーモスタット付水栓のものに取り換えました。
・お客様と展示ショールームに一緒に行かせていただき、水栓や壁の色、浴槽のタイプを入念に打ち合わせさせていただき、お客様のこだわりのお風呂になりました。ユニットバスの壁にこだわりで、ゆったりと湯船につかると落ち着きますとのことでした。
・施主様から、バランス釜浴槽をユニットバスにしたいという強い要望がありました。マンションの管理組合の許可を得て、給湯器を外壁面に設置して、1階のリビングの床下に給湯と追焚の配管を通して、キッチンを経由して2階の浴室の中に引き込むというかなり難しい工事でしたが、何とか実現できました。
・30年近く使っていた浴室ですが、さすがに補修を繰り返していても仕方がないとのことで「アクアジェット」と「ミストサウナ付乾燥暖房機」を設置して、快適なバスルームに大変身!毎日の入浴が楽しみで仕方ないようです。
枕崎市
・古くて狭いタイル張り、ステンレス浴槽を 浴槽はパール調仕上げの高級アクリル人造大理石。壁面はガラス質の品位ホーローとし、高級感ただよう浴室になりました。また、人造大理石やホーローは汚れやキズに強いので、お手入れも簡単で心地よい手触りに、毎日の入浴で一日の疲れもとれるとのことです。
南九州市
・狭くて冬場寒いタイル貼りの浴室。段差もあり滑る危険がありました。段差を解消し、浴室や浴槽に三方を手すりをめぐらせ、さらにバスボードにもなる浴槽ブタを採用。電気浴室換気乾燥暖房機で冬場の入浴も安心して入れるようにしました。
日置市
・タイルの目地などお手入れが大変だった浴室ですが、つなぎ目の少ない浴槽まわりと壁にしたことで使い勝手が良くなりました。
・浴槽が埋め込みでそれに合わせて低い位置に窓があり、そのままですと新規の浴槽縁が窓よりも高くなってしまう状況でした。そこで既存サッシをカバー工法で改修し、高さと幅を詰めてシステムバスを取り付けました。また、段差の解消と合わせて立ち座りの助けになるよう浴槽横や跨ぎ越用に手摺を設けています。
南さつま市
・狭い浴室をお年寄りを介護しながら入浴可能なように一部増築して、バリアフリーのシステムバスとしました。
・愛着のある古民家の浴室を動線に配慮し、水まわりの位置を移動させて設備も一新。開口部は3枚引戸を採用して広く確保し、洗面室との段差も解消されました。
姶良市
・きれいにお使いになっているバスルームでしたが、12年間使用されているため、新しくということでリフォームを希望されました。当初よりご希望メーカーが決まっておりましたので、ご提案からお打合せまでスムーズに行うことができました。
・『浴室の雰囲気を変えながら、贅沢にくつろげる空間を作りたい。』との事で、浴室のリフォームをしました。ジェットバスで体をほぐしながら、ゆっくりテレビを見たり、本を読んだり、バスタイムを楽しめるようにしました。
指宿市
・温泉宿大浴場の改修工事でした。工事では、浴槽の補修、古くなっておりましたカランの取り替え、サウナ室扉の補修、脱衣室床張り替え、くつろぎスペースの新設、女性用パウダーコーナーの新設などを実施しました。
・露天風呂の新設でした。ヒノキの風呂を厚いコンクリートで囲い、その周りに岩を積み上げました。多少の悪天候でも快適に利用できるように露天風呂の上に屋根を掛けました。
作業員からのメッセージ
お風呂って、やっぱりリラックスしますよね。そういう大事な場所が浴室です。
弊社には浴室工事の職人がいますので、家庭の浴室、マンション、アパート、宿泊施設など様々な浴室工事が可能です。
お客様と打ち合わせ、提案を繰り返しながら様々な情報をもとにお見積りさせていただきます。
お見積りは無料ですので安心してお問合せ、ご依頼ください。
お客様に安全、安心で使い勝手が良く、くつろげる空間をご提供できるように日々努力しています。それでは、ご連絡お待ちしています。
浴室工事とは?
浴室工事は、大まかに現場施工の浴室とユニットバスの据え付け工事とに分かれます。
現場施工とは、文字通り浴室の大きさに合わせて洗い場や浴槽の大きさを決め、浴槽を作りまたは埋め込み、床、壁、天井をタイルなどで仕上げる工事です。
ユニットバスは、各メーカーのユニットバス(システムバス)を浴室に据え付け、組み立てる工事です。当然増改築や給排水工事、給湯工事も付随いたします。様々な職人さんが、現場に必要となる場合があります。
当社には、専門の技術者、各職種の職人が揃っています。安心して工事をお申し付けください。
浴室工事料金の目安
浴槽のみ ~1200幅迄
FRP浴槽(シンクのみ) | 58,000円 |
浴槽内破損部(1部)FRP補強(ガラスクロスライニング) | 16,000円 |
浴槽底面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 21,000円 |
浴槽内全面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 58,000円 |
FRP・人造大理石浴槽(エプロン無) | 60,000円 |
FRP・人造大理石浴槽(エプロン有) | 70,000円 |
ホーロー・ステンレス・FRA浴槽(エプロン有無共) | 85,000円 |
ハーフユニットバス(浴槽+洗い場 ~1216迄)
3点式ハーフユニットバス | 10,500円 |
浴槽内破損部(1部)FRP補強(ガラスクロスライニング) | 16,000円 |
浴槽底面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 21,000円 |
浴槽内全面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 58,000円 |
セミハーフユニットバス | 93,000円 |
3点式セミハーフユニットバス | 96,000円 |
ハーフユニットバス | 98,000円 |
フルユニットバス(浴槽+洗い場+壁天井 ~1216迄)
浴槽内破損部(1部)FRP補強(ガラスクロスライニング) | 16,000円 |
浴槽底面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 21,000円 |
浴槽内全面破損部FRP補強(ガラスクロスライニング) | 50,000円 |
フルユニットバス | 142,000円 |
3点式フルユニットバス | 150,000円 |
天井廻り縁ゴムパッキン交換 | 6,000円 |
壁下破損部全周当て板補強工事(h200迄、塗装と同時施工) | 21,000円 |
その他
壁下破損部全周当て板補強工事(単体施工) (h200迄、表面パロアシート仕上げ小口巻込) | 40,000円 |
防水パンのみ塗装(洗い場側のみ) | 50,000円 |
防水パンのみ塗装(浴槽下面含む全面) | 70,000円 |
陶器製洗面ボウル塗装 | 45,000円~ |
浴室棚(サニタニーラック)塗装(h2000×w600迄) | 45,000円 |
旧塗膜剥離 | 28,500円 |
*上記以外に、出張費・現地調査費用を別途必要となります。