工事発注・お問い合わせ
電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中
鹿児島県内の基礎工事について
一般の方でも行うことのできる工事はありますが、複雑な内容になる工事については、当社に相談していただくことが有益です。当社は、さまざまな工事の依頼を受けて、お客様の要望を満たすように作業を進めています。
たとえば、基礎工事のように、重要な意味を持つ工事を承っています。基礎工事は簡単に処理できるようなイメージがありますが、しっかりとしたスキルを持った職人が行うようにしないと、次の作業に入りづらくなってしまいます。本格的な工事を希望されている方は、きちんと業者に依頼する方が賢明なのです。
当社では、工事の依頼を受けた後、お客様に納得していただくためにお見積りを出すようにしています。
見積りでは、基礎工事にかかる費用のほかに、どのくらいの期間を要するかといったことまで提示するように努めています。
見積もりを出すに当たり、基礎工事を行う部分の情報を正確に把握することが必要になります。どのような使用目的なのか、どの程度の工事を行いたいのか、といった情報を、当社にお伝えいただきたいです。
見積もりの内容に納得いただけなかった場合は、実際の基礎工事に着手することはありません。納得いただけた場合にのみ、具体的な作業内容の話し合いに入っていきます。
基礎工事を始める場合は、お客様の要望に沿って進めていくことが基本となるので、何か要望がある場合は遠慮なくお申し付け下さい。できる限り要望に応えるように努めます。
基礎工事お礼

基礎工事のご依頼について

・基礎工事には上部工作物を支える為に多種、多様な工事方法があります。お問合せの際、当方からご計画の内容を質問をさせていただきますのでご了承ください。
・建物、工作物の種類、使用目的、規模、階数、地盤により工事の内容が違います。あらかじめご計画をまとめておいていただけると素早い対応が可能となります。
・ご計画の詳しい内容が分からない場合が多々あります。
当社担当者がお客様の元へ直接お伺いして、現場の調査・工事内容のお打ち合わせに基づいて、適切な計画をご提案・アドバイスさせていただきます。
・お客様のお名前、ご住所、ご連絡先、工事現場の場所、ご計画の内容(ご自宅の建築工事の基礎、倉庫の基礎、様々なタンクの基礎、etc)ご希望のお打ち合わせ日時、現場での立ち合い調査の希望日時をお聞かせください。またすでに設計図がある場合は、その旨お知らせください。
・基礎工事は、整地工事、遣り方、根切、捨コン、墨出し、鉄筋工事、型枠工事などに使う様々な機械(ユンボ、コンクリートミキサー車、転圧機、etc)材料(型枠材、砕石、etc)職人、技術者が出入りします。現場までの搬入路、駐車場、材料置き場などが必要になります。状況をお知らせください。もちろん詳しくわからない場合、当社社員がお伺いして調査させていただきます。
・調査では、大まかな場所を把握し駐車場、材料置き場、搬入路を把握し、また場合により地盤調査、高低差のレベル調査が必要となりますので、本調査の前に下調べが必要となる場合があります。ご了承ください。
・調査が終わりましたら、ご計画の詳細をご提案、お見積りいたします。
ご承諾いただいたら工事の準備に入ります。材料、機械、職人の手配が必要となりますので、工事着手まで通常一週間前後時間がかかります。また、お打ち合わせの時間も必要ですので、特に季節に左右される計画(台風シーズン前に完成させたいなど)は、お早目にお問合せ、ご相談ください。
基礎工事の見積書
基礎工事対応地域
鹿児島県内の薩摩半島を中心(薩摩川内市(甑島は除く)・日置市・鹿児島市・姶良市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市)での基礎工事を重点的に請け負っております。
請負例
鹿児島市
・業務用倉庫の基礎工事です。精度が求められる基礎一体のスラブを作る為、仕上げはコンクリート系のレベラーを使用しています。
・3F建ての新社屋新築工事の基礎工事でした。ゼネコンの元当社の施工力を試される工事でした。鉄筋、完成とも一発検査合格でした。
南さつま市
・農業用倉庫の基礎工事でした。倉庫なので、べた基礎にして土間打ち工事の手間を省きました。
・自営業務用の機械保管庫の基礎工事を施工島しました。設計から施工まで当社が行い地盤調査の結果、あまり地盤がよくなかったので地盤改良を施し、施工しました。
薩摩川内市
・農作物の集積、加工場、直売場を兼ねた建物の基礎工事でした。それぞれの部門ごとに仕様の異なる床を一体施工する為に様々な職種が入り監督の采配の見せ所でした。
南九州市
・農業用機械の燃料保管タンクの基礎工事でした。地盤がしっかりしていたので独立基礎としました。
日置市
・高低差のある敷地での1F倉庫兼駐車場、2F自宅の新築工事の基礎工事でした。高低差があり倉庫兼車庫の壁一体のRC工事ですので精度が求められる工事でした。
姶良市
・新たな造成地に建てられる分譲住宅の基礎工事を一括請負ました。一組のチームで根切からコンクリート打ち込みまで各戸手順良く短期間に施工しました。
・ご自宅の一部が新たに設けられる道路にあたり、他の敷地に曳家することとなり予定地にあらかじめ鉄筋コンクリートの基礎を作りました。
枕崎市
・鉄筋コンクリート造の自宅新築工事で基礎工事を担当しました。鉄筋コンクリートなので、重量を支えるために杭打ち工事が必要で、鉄筋かご作成から始まり、かなりの工事となりましたが無事検査合格しました。
指宿市
・古い建物の基礎の取替え工事でした。鉄骨架台で建物を支え、古い無筋コンクリート基礎を撤去して、新たに鉄筋コンクリートの基礎を新設し無事建物を新しい基礎の上に固定しました。
・現状の基礎が低く水害に不安がある為、今の基礎にかさ上げして水害に備えることとしました。ジャッキアップした建物の下に基礎を増し打ちして新たにアンカーを打ち、土台も新しいものに取り替えました。
基礎工事の料金について
メートル及び、平米になりますのでお問い合わせ下さいませ。
作業員からのメッセージ
基礎工事は建築において非常に重要な工程となっており、特に日本のような地震大国においては、そこに住む人々の命の問題にも直結することが少なくありません。そのため業者を選定する際には慎重かつ賢明な判断が必要となります。
その点におきまして当社は、これまでに一般家屋から大型の施設まで数多くの建築基礎工事を手がけており、その長年の実績については多少なりとも自負があり、また実際にノウハウの蓄積もございます。
お客様の体験談
丁寧な説明に感動しました。
新築で家を建てることになり、あまり知識などはなく、何となしに見積もりをお願いしたのですが、基礎工事の重要性やさまざまプランや工法があること、そしてそれぞれのやり方に関してそのメリットはもちろんのこと、デメリットに関しても包み隠さず説明していただきました。
おかげでしっかりとした素晴らしい家を建てることができ、非常に感謝しております。費用面でも十分に納得できたと思います。
基礎工事に使う道具
発電機、コンクリートホッパー、鉄板、バイブレーター、スコップ、コテなど。
基礎工事とは?
様々な建物・工作物を支え、また建物等に加わる力を地盤に伝える役割りを受持つ鉄筋コンクリートを建物、工作物の下部に造る工事です。建物や工作物は、自重、積載荷重、地震力、風圧力等様々な力が加わっていますが、それらの力を最終的に地面に逃がしてやる必要があります。その部分は当然腐ったり、加わる力によって変形したりしてはいけませんので、鉄筋コンクリートや古くは大きな硬い石を加工して使用していました。
現在では、ほぼ鉄筋コンクリートで作られます。建物の種類や使用目的、地盤状況などにより杭を打ったり、地盤を改良したり適切な設計と使用材料、施工精度が求められます。
当社にはそれらを適切にこなせる技術者がそろっています。基礎工事の依頼は、ぜひ当社にお任せ下さい。

工事発注から施工までの流れ
鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。 - ②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。 - ③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。