工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

型枠工事

鹿児島県内の型枠工事について

型枠工事

一般の方ではなく、業者が行う方が望ましい工事は、さまざまな種類があります。当社では、複雑な作業を必要とする工事を請け負っています。たとえば、型枠工事などの工事です。

型枠工事お礼
型枠工事 お礼

鹿児島 型枠工事 型枠 鹿児島

型枠工事

効果が長持ちする工事を行うためには、専門のスキルを必要とするのです。型枠工事は、一般の方が行うと失敗しやすいので、当社に依頼いただくことをお勧めします。

当社は、型枠工事や施工管理の業務を実施しています。型枠工事の依頼を受けた場合は、工事に着手する前に、きちんと見積りを出すことにしています。工事を行う部分の情報を把握しておくことが必要となるため、ご依頼の際は、正確な情報を整理しておいていただきたいです。

見積りを出す場合は、型枠工事で必要となる費用の総額と期間について説明いたします。工事を行う部分が広範囲にわたっている場合は、どうしても工事に時間がかかりますし、費用も大きくなる可能性があります。
具体的な費用・期間について、きちんとご説明いたしますので、ご不明な点がございましたら遠慮なくご質問ください。

見積りを行う際は、工事に関するお客様の要望を伺っております。一般的な工事を行う場合は、当社にお任せいただくことも可能ですが、特別な作業を希望される場合は具体的にお伝え下さい。
できる限り、お客様の希望に応えられるように工事を進めていきます。

型枠工事、施工管理について、分からない部分などがございましたら、工事を始める前にご確認ください。

型枠工事のご依頼について

・型枠工事のご依頼は、お電話・FAX・メール・お問合せフォームよりお気軽にお問合せください。

・当社では、ご自宅に設ける倉庫などの基礎型枠から大規模建造物の型枠まで、幅広く型枠工事を施工させていただいています。お見積りは無料です。安心してお問合せ・ご依頼ください。

・お問合せの時にいくつか質問させていただく事がありますので、ご了承ください。
もちろん詳しく分らない場合は、当社担当者が丁寧にご説明させていただきます。または、お伺いして調査・ご提案させていただきます。

・造る建造物の種類、大きさ(面積、長さ、階数・高さ)を教えてください。

・お客様のお名前、連絡先、連絡可能時間、現場の場所、現場周囲の状況(搬入道路、機材置き場の確保、etc)を教えてください。

・事前の現場調査の希望日時、お打ち合わせの希望日時、場所をお知らせください。

・建築図面、配筋図などがありましたらお見せ下さい。

・図面に従い当方で型枠図面を起こして型枠の制作に入りますので、図面は決定図でお願いしたします。

・建物・工作物の規模、形状により準備期間が異なります。お早目のお問合せをお願いいたします。

型枠工事対応地域

鹿児島県内の薩摩半島を中心(薩摩川内市(甑島は除く)・日置市・鹿児島市・姶良市・南さつま市・南九州市・枕崎市・指宿市)での型枠工事を重点的に請け負っております。

請負例

鹿児島市

・某福祉施設でした。今回の施工はS造の建物なので、基礎の他は各階壁面の立上りや段差が主な型枠工事になります。外部の型枠にはセパレーターが付いており、これで壁厚を確保します。無事完成しました。

・商業ビルでした。曲面を多用した優美でありながらも複雑なデザインで、型枠の施工については特殊な加工材を多用し、技術的にも高いものが求められました。

・某施設で曲面が多い建物でした。曲面の化粧打放型枠、曲面の杉板本実型枠、楕円形の化粧柱など、型枠の出来が即建物の良し悪しに直結するため、精度に対する細心の注意と、熟練の技能工による高い技術が必要とされました。

姶良市

・住宅の基礎の型枠でした。小規模といえど型枠には常に精度が求められます。図面で指示された規定の幅をベース枠すべてに確保します。配筋、コンクリート打ちこみ、養生後立ち上がり型枠建込です。
通り、幅確認後打ちこみ養生、乾燥後枠解体です。打ちこんだコンクリートを傷つけないように慎重に取外し、清掃して完了です。

枕崎市

・太陽光発電装置の基礎でした。スラブを打った後、一台毎に独立基礎の鉄筋の周りに型枠を組み上げ打ちこみ、養生、強度確認後、丁寧に型枠取り外しです。きれいなコンクリートを確認できました。

・コンクリート打放しの住宅でした。型枠はフィルムを内側に張った型枠を使用しました。打ちっぱなしは、型枠の施工精度でほぼその出来具合が決まります。通常手直しが多い工事ですが、今回はきれいなRCの壁が現れ、手直しなしで、正直ほっとしました。

南九州市

・護岸工事でした。海や河川での型枠作業は、航行する船舶の波の影響を受け、製作途中の型枠が崩れるのを防ぐ為、補強をしっかりと行いながら施工します。

・和風RC住宅の型枠工事でした。特徴は、軒の出が1500と大きく和風RC住宅は施工が大変です。逆梁、浮き型枠、勾配屋根、その取り合いなど、型枠大工泣かせの物件でした。しかし、手間のかかる物件だからこそ無事落成したときは、充実感でいっぱいです。

日置市

・鉄筋コンクリートの個人住宅の基礎でした。今回はラス型枠工事でした。基礎工事において、在来型枠だけでなくラス型枠による施工も対応しております。

・賃貸マンションの施工でした。マンションと言うことで、規格化された樹脂型枠を使用しました。600巾の樹脂パネルを組合せシステム化した型枠工法でした。

南さつま市

・防砂ダムの型枠工事でした。土木の場合、現場毎に型枠を造ります。綿密な打ち合わせと型枠図面が必要です。おかげさまで精度の高い型枠工事が出来ました。

薩摩川内市

・ちょっと変わった螺旋階段の工事でした。建築工事の中でも優雅さが売り物の螺旋階段。特に綺麗に捻じれたスラブ底は圧巻です!建築型枠の中で、もっとも難しいと言われる螺旋状の階段型枠でした。

・物流倉庫でした。特殊な鋼製システム型枠を使用して短期間で、大空間を実現しました。

指宿市

・公園のトイレの型枠工事でした。近年公衆トイレはそのデザインが複雑化しています。この現場は数十種類の曲線からなる構築物で、墨出しの「誤差」、ベニヤ板、桟木等、資材面における「誤差」、また人為的ミスによる「誤差」などが懸念されるものでした。案の定、作業開始から「誤差」以外にも狭い場所での支保工乱立状態の中の作業、ドーム型屋根の施工に差し掛かった時、その「誤差」はピークに達し、頭を悩ませました。結果、ドーム型屋根の施工には3mmベニヤを数枚合わせ貼りをし、何とか納める事ができ、何とか設計図に限りなく近い躯体を提供できたと思います。

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。