工事発注・お問い合わせ
電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応
鹿児島県内の剪定について
鹿児島県内の剪定のことでしたら、鹿児島工事発注ドットコムにお任せください。

植木や植栽などは3月始めから気候が緩み始めた頃から秋口に掛けてが生い茂ってきます。
鹿児島出身で県外にお住まいの方、実家はもう既に誰も住まわれていない、しかし敷地の管理が思うに任せない方、当社では遠方に住んでる方からの剪定及び草刈りも承っております。
地元に住んでおられる方でも、自宅周囲や店舗、工場、事業所周囲の剪定のことでしたらご遠慮なさらずにお申し付けくださいませ。
剪定お礼
剪定作業風景
以下に剪定作業の風景を掲載致します。
酒造工場の剪定風景
山間部道路脇剪定
作業報告書(例)
→
依頼方法
● 剪定のご依頼方法は、お電話、FAX、メール、お問合せフォームからお気軽にお問合せ下さい。
● ご自宅の周囲、会社、工場、事業所、店舗周囲の剪定及び草刈りのご依頼をお待ち申し上げております。
● 当社では、肩掛け式草払い機、チェンソ-・のこ・ハサミを使って行い、雑草の生い茂り方で作業の時間はまちまちですが、ご相談は随時受け付けております。
● 草刈り(草払い)は、雑草の生い茂り方や面積などで作業の時間は変化しますので、予めご相談して頂くとより効果的で早い作業ができます。作業には、準備がございますので1週間以上前にご相談して頂くと助かります。
● 庭木の剪定と平行して草刈りなども同時に作業できますので、ご遠慮なくお申し出ください。
● ご希望のご予算・お日にち・お時間をお知らせ頂ければ、できる限りご希望に沿うようにお手配致します。
● “こんなことお願いしてもいいのかな”と思うことでもお知らせください。できる限りお客様のご希望に沿うようにお手配致します。
● 初めて当社をご利用されるお客様は不安も多いかと思いますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
● “ここはこのようにしてほしい”など細かなことでもお申し付けください。
【剪定の見積書例】
【剪定で使用する高枝切りチェーンソー】
剪定のQ&A
- 毎年、お願いしていた庭師の方が高齢で辞めてしまったので、代わりに剪定をお願いしたいのですが対応可能でしょうか?
- はい。近年、その様な依頼が増えてきております。対応可能です。
- こちら焼酎工場なのですが、庭木の剪定を年間契約で定期的にお願い出来ますでしょうか?
- はい。法人様からの年間契約での剪定依頼大歓迎でございます。
- 木の剪定ついでに、草刈り+除草作業もして頂きたいのですが可能でしょうか?
- はい。可能です。面積などをお知らせ下さいませ。
- 剪定頻繁期だと思われます春〜夏場でもご対応お願い出来ますでしょうか?
- 他の現場との兼ね合いもございますが、お客様のご要望に極力お答え致しますので!
- こちら県外からなのですが、鹿児島市の実家には親が住んでいて、もう亡くなったので正月や盆に親戚や兄弟が集まるだけなのですが、盆・正月前だけ1回ずつ庭の剪定を行ってもらえないでしょうか?
- はい。その様な依頼も年々増えてきております。剪定以外に草刈りや、その他空き家の管理も可能ですのでお気軽に色々ご相談下さいませ。
剪定作業の料金の目安
低木(高さ:3m未満) | 2,800円/本 |
---|---|
中木(高さ:3~5m未満) | 6,200円/本 |
高木(高さ:5~7m未満) | 15,000円/本 |
生垣の剪定 | 1,800円/m 高さ2m以上の場合はお問い合わせください。 |
---|---|
植込みの剪定 | 500円/m 高さ1m以上の場合はお問い合わせください。 |
*枝葉の処分費は別途必要になります。
*作業の難易度によって金額は変わります。
スズメバチの巣発見!危険手当?
剪定の依頼を受けた際の事。
専門の作業員から急きょ連絡が入り、現場に駆け付けたところ、庭の隅の丁度、日陰になった木の隙間に、スズメバチの巣がありました。
依頼主様に相談し、併せて撤去作業となりました。
知り合いにスズメバチの巣を集めている人がいて、連絡すると喜んで来てくれました。
撤去してみると、中は空で、一同安心、撤去した本人は巣を抱えて嬉々として帰っていきました。
依頼主の方からは「危険手当?」なのでしょうか? 帰り際に「麦の汁6缶」を頂きました。
ごっつあんです!