工事発注・お問い合わせ
電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応
空き家の解体工事
2022年1月10日

空き家の解体工事
相続で受け継いだ古い家屋ですが、所有者の方は住まないこと、賃貸に出すことも難しいことから空家にしていたそうです。
ですが固定資産税や維持管理費がかさむことから、キレイに解体してほしいと依頼がありました。
その家屋は立派な瓦屋根の大きな平屋建ての古民家でした。
今では手に入りにくい柱や梁材が使われていて、再利用ができる建材が多かったことから、その廃材を活かす解体方法を当社から提案しました。
依頼者の方も快く了解してくれて、バックホーによる破壊型の解体ではなく、手作業中心で家を分解する解体作業を行いました。
すると直径が50㎝以上もある柱や飾り用の梁材など高価な材木がいろいろと取れ、依頼者からも感謝されました。