工事発注・お問い合わせ
電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応
鹿児島市で土木工事の作業員を募集しております。
土木工事の経験がある方、経験は無いが興味がある方、良く解らないけどやってみようかななんていう方 どなたも歓迎いたします。
経験者以外の方に、”ここで言っている土木工事とは何なのか?”について少し説明します。
・一番大きなくくりとして存在するのが建設工事とよばれるもので、代表的なものとして(家、ビル、橋、トンネル、ダム 、道路)などを構築する行為全体のことをいいます。
いま上げた代表的なものを分類してみると 建築工事(家、ビル) 土木工事(橋、トンネル、ダム、道路) となります、ここで解ることが一つ、土木工事は基本的に公共工事だということですね。国や県や市町村が発注します。 一方の建築工事は公共工事のほかに多数を民間工事が占めます、住宅やオフィスビルなどはほとんど民間工事ですね。 個人や企業が発注します。
そこで、ちょっとややこしいですがこの建築工事の中にも土木工事が存在するんです、たとえば野原に住宅を建てたいと 思ったら家の基礎を造る前に草を刈って、土地を均すなどして整えなくてはいけません、これが土木工事です。 その名のとおり土や木を扱う工事ですね。 住宅を建てるのだからさっき書いたように民間工事です、その土木工事だから、民間の土木工事と言う事になります。
当社では、この民間工事に特化した土木工事を行っています。
この土木工事の現場で作業員の皆さんに何をやっていただいているかというと、 現場管理、重機のオペレーター、運搬車両の運転手、測量師、一般作業員、手元、組積工(石やブロック積み)、その他 と、様々な役割の作業員が皆責任を持って一つの土木工事現場を完成に向けて動かしていくということです。
この募集で縁があり、当社へ来て頂いた方はその経験やお持ちの資格、適正などを素にまずはどの役割をしていただくか 決めましょう、経験を積むうちに役割が変わっても行くでしょう、”俺はこれがやりたい!”と言うのも大いに結構です。
大げさな言い方ですが土木工事は昔から”国を造る仕事”です、面白いですよ!
それでは、鹿児島市で土木作業員の求人のご依頼を、弊社では心よりお待ちしております。