工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

鹿児島市 舗装工事
2013年4月13日

今日は、先月鹿児島市の外れで田んぼへの入り口のコンクリート舗装工事を行いましたのでその時のことを書ます。

昨年の雨で道路からの水が、入り口の方へ流れてきて道路及び土手を壊しました。依頼主さんによると普通は道路から流れて来ても、今まではこんなことはなかったト言っていました。一時的に大雨が降ったのでしょう。

皆さんの方ではこんな事はありませんか?当然砕石で入り口の所は舗装してあったのですが、水が多いと砕石を流す事があり土手の方へ流れる事があります。 入り口、上り口と同様になって困っている方はご連絡してください。連絡あり次第お伺いして現場を見てお見積りいたします。

鹿児島市 舗装工事

工事の方は、流れた所を埋め戻して転圧機で転圧し、施主さんと話して前回砕石だけだったけど、今回はコンクリ-ト舗装まで行う事でもう流れる事はないとなりました。

砕石厚10㎝を敷均し転圧機で転圧して生コンを入れる為の型枠くみました。

土手の方へ水が行かない様にどて側を10㎝ぐらい高くして、水勾配を取り下の側溝方へ水が流れるようにしました。又田んぼの次期が5月からだったので依頼主さんも

これだけして置けば安心して田植えができるとの事でした。

それでは鹿児島市での舗装工事のご依頼をお待ちしております!

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。