工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

杉 伐採 鹿児島
2015年9月14日

こんにちは、鹿児島工事発注ドットコムのWebサイトをご覧いただきまして誠にありがとうございます、本日は鹿児島県内での杉の 伐採についてお話しをさせていただきます。

鹿児島で杉といえば、日本国内はもちろんのこと世界的にもその名を知られている”屋久杉”のことを語らずにはいられませんよね、 その生息地はもちろん屋久島です、生えているというか生きていると言ったほうがよいですかね、私も何かで読んだ説明ですが、 屋久島では標高500メートルを超えると杉林が見られ、そもそも杉自体が日本固有の植物らしいのですがその中でも屋久島で自然 に育っている杉を屋久杉としています。

島内では特に樹齢千年以上の杉を屋久杉、樹齢数百年の若木は小杉と呼ぶそうです。 数百年ではまだまだ若いということなんですね、凄い世界です。そして真打がその屋久杉の中でも最大級の老大木”縄文杉”です、 推定樹齢といいますかその樹齢には諸説紛々あり2000年~7200年だそうです、その姿に見た人は圧倒されるのだとか。

しかし近年この屋久島に訪れる人が増加した為に縄文杉を始めとする自然にその悪影響が出始めているそうです、何としても人の 努力で、守っていかなくてはならない自然ですね。

当社が行う杉の伐採は当然のことながらいわゆる普通の杉です、鹿児島県全域にて杉伐採のご依頼を受け付けておりますので、どちらの 地域の方もお気軽にお申し付けください、まずは当社までご連絡をお願いいたします。

杉 伐採 鹿児島

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。