- 鹿児島工事発注ドットコム-鹿児島県内の幅広い様々な工事が施工可能
- >
- 最新情報
- >
- フェンス工事
- >
- 当店の職人が説明する外構工事事例(フェンス設置工事)
工事発注・お問い合わせ
電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中
当店の職人が説明する外構工事事例(フェンス設置工事)
2022年2月6日
このほど古いフェンスを新しいフェンスに取り換えてほしいとの依頼があり、まずは見積とのことで、現場を見に行きました。
見たところ30年前に設置した高さ1.5m,L=50mあり、むかしのフェンスで亜鉛メッキでなく、支柱ほか腐食していて今にも倒れそうでした。
今のフェンスは亜鉛メッキ、アルミとなっていて腐食することはありません。
支柱はブロックに取り付けられていました、既設のフェンスを解体して処分ですが、腐食していて機械で切断するしか方法はありませんでした。
新設フェンスは亜鉛メッキですが、今はどのフェンスも支柱間隔は2mとなっています、例外もあります。
既設の支柱後にできないので、そのためコア-穴を 開けなくてはなりません。
この工事で余分なお金はこのコア-穴開けです、皆さんコア-穴は考えていない方が多いです。
上記の事柄を依頼主に説明して工事発注となりました。
材料が着くまで解体処分等を行い、材料が着き次第施工しました。
工事はすべて終わり、仕上がりは銀色できれいに仕上がり施主もよろこんでいました。

工事発注から施工までの流れ
鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。 - ②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。 - ③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。