工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

鹿児島 火山灰除去
2013年4月6日

夏場になると毎年火山灰が、鹿児島市内の方へ降って来て家の雨どいや排水溝にたまります。

皆さん灰は、水でほとんどの人が流すとおもいます。雨どいは高いので無理ですが庭や玄関などはmながしますが、溜桝は一杯のはずです。

鹿児島 火山灰除去

2年に1回灰を取っておけばいいと思いますがいかがでしよう

鹿児島市内にお住の方でもう何年も雨樋の掃除をしてないとおもいます、雨樋から水が落ちてきませんか?又草や木の葉が詰まっていませんか? 屋根(雨樋)の火山灰を取って貰いたいけど、どこの業者に依頼したらいいか分からないとおもいます。

弊社馬込建設工業へ電話、ファクスで連絡頂ければ現場を見てお見積りをいたします。桜島の灰はどこでも処分する事が出来ません、指定された場所に処分します。 1回きれいに掃除していればあとは水で良く流ると思います。灰を取る為のの道具、その他保有していますので安心してください。

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。