工事発注・お問い合わせ
電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応
ビル管理(ビルメンテナンス)について
ビル管理(ビルメンテナンス)については、ビルを利用される方々が快適に使用できる環境を保つことが、ビル管理の主目的です。
ビル管理は、ビル管理法やビル衛生管理法そして建築物衛生法に該当する建築物の管理の事で、これらの建築物を特定建築物と言います。特定建築物とは、総床面積3000平方メートル以上の建築物です。
これ以外にも床面積が8000平方メートル以上の学校や大都市圏の駅で3000平方メートル以上の場合やコンサート会場として利用できる体育館、レジャー性の高いプールで不特定多数の人が集中する箇所にも適用されます。
3000平方メートル以上が見込まれる病院や老人ホームそして大規模なマンションなどは、適用外となるのです。ビル管理法の適用となる施設には、ビル管理技術者が1名必要になります。常駐の必要はありません。
この資格は、国家資格となっていて、受験するには2年以上のビル管理実務経験が必要です。ただし、2年未満実務経験に加えて電気やボイラーなどの資格を有していれば、講習を受講するだけで資格が取得できます。
ビル設備の保守点検について
ビル設備の保守点検については、ビルの環境を保全するために、設備機器類の運転と監視さらに点検や整備を行うことにより、ビル全体の付加価値を高めるために行います。
保守点検を行うものは、ビルに設置された全ての機器類と付帯する設備で、これらの設備は自動制御されているものが多く、点検の必要がないように思いがちですが、放置していると腐食が始まったりゴキブリなどが侵入しますから、機器を開けての点検が必要です。
そして、消防用設備機器は、緊急時以外作動することはないものですが、万が一の場合に作動しなければ意味がありませんので、やはり保守点検をする必要があります。
給湯設備の場合は、長期間使用しない時にはレジオネラ菌が増殖することがありますので、定期的に水質検査を行ったり清掃をする必要があるのです。
保守点検が終えた設備機器は、試運転をして正常に作動ている事を確認した後、保守点検表に記載する必要があります。保守点検は、これだけではありません。ビル全体の清掃業務も重要な仕事です。
オーナーとテナントの橋渡しについて
ビルメンテナンスの仕事内容は、ビル施設管理の保守点検からテナント・業者との交渉、オーナーとテナントの橋渡しがあります。複数のテナントが入るビルだからこそ、来客の方々へのおもてなしとしてビルを美しく清潔に保つことはもちろん、ビジネスを円滑に進める上で、オーナーとテナントのやり取りはとても重要です。
長年にわたりビル管理事業を展開してきた弊社では、様々な物件やオーナー様、テナント様とのお付き合いの中で、管理、運営に関する豊富なノウハウを培ってきました。
その実績と経験をもとに、充実したサービスを提供し、常に、ビルオーナーとテナントのよりよい信頼関係づくりを念頭に、あらゆる面からビル環境に気を配っています。
オーナー様、テナント様双方の視点から業務に着手することで、弊社が管理しているビルは居心地が良いから長く居たいと感じてもらい、その両者にとって安心していただけるよう最善を尽くし、納得いただけるまで相談に応じています。
ビル設備管理の仕事に必要な資格について
ビル設備管理とは、ビルに備えつけられている電気、空調、給排水、消火設備などの設備を維持管理するための仕事です。
ビル設備管理の仕事に必要な資格については、ビル設備管理技能士や建物環境衛生管理技術者の資格が有名です。
建物環境衛生管理技術者は法律で専任義務が定められているのに対し、ビル設備管理技能士の方は専任義務がありません。設備管理の仕事の中では、電気、空調、給排水など、それがなくては施設全体が使えなくなる設備の維持管理の資格を取得すれば、ビル設備のすべての管理ができます。
電気主任技術者や電気工事士、第三種冷凍機械、消防設備士などの資格を取得していれば、事業用の電気設備や空調の保守点検や、簡単な電気工事が行うことができます。これらのほかにも、ボイラー技士や危険物取扱者乙種4類などがあります。
ちなみに、第二種電気工事士、ボイラー技士、危険物取扱者乙種4類、第三種冷凍機械責任者をビルメン4種といいます。
ビルメンテナンスは当社にお任せ下さい!
企業活動がさらに厳しくなる中で ビル経営、ビル運営は一段と難しくなっています。
弊社は、創業以来ビルメンテナンス業界において、お客様の様々なニーズにお答えしながらノウハウと実績を蓄積してまいりました。
これからも的確な診断とローコストオペレーションによる管理を心がけ、経験で培った技術とノウハウであらゆるニーズにお応えし、お客さまの資産の永続的な価値の維持に努めてまいります。
ビル管理業務は日々の清掃だけでなく、給排水・電気・空調などの各設備の管理、その他セキュリティの問題など多岐に渡る業務があります。
弊社は、日常的な清掃管理から設備管理・保安警備・運営支援まで総合的なメンテナンスを行います。弊社にお任せいただければ、煩雑な管理業務から全て解放されます。
日頃の点検を通してビルの状況を把握し、保守および清掃等を行うことで、建物を最良の状態に保つとともに資産価値の維持、安全性の確保をお約束します。