1. トップページ
  2. >
  3. トップページ
  4. >
  5. バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事もお任せ!

工事発注・お問い合わせ

電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事もお任せ!

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事もお任せ!

バイオマス発電所

当社は、近年、環境に配慮したクリーンな自然エネルギーとして鹿児島県内でも増加している「バイオマス発電所」の土地の整地、そして基礎工事を請け負っています。

バイオマス発電は、いらなくなった木質系の廃材や植物から抽出される「バイオマス」と呼ばれる自然由来の資源を有効に活用します。そのため二酸化炭素を出さない環境に優しい発電方法として注目を浴びています。

これは、いらなくなった木質系の廃材や植物から抽出される「バイオマス」と呼ばれる自然由来の資源を有効に活用します。そのため二酸化炭素を出さない“環境に優しい発電方法”として世界的に注目を浴びています。

※バイオマス発電所の工事についての詳細はこちらをご覧ください
参考:鹿児島 バイオマス発電所 工事 https://kagoshima-koji.com/info/4300/

特に、間伐材などの木材を使う「木質バイオマス発電」は、農林水産省でも林業の成長産業化に向けて、地域の木材の安定、効率的な供給体制の構築といった総合的な施策を促進しています。

また、農林水産省では木質バイオマス発電の地域活性化効果として、以下の2点を挙げています。

・木質バイオマス発電は、他の電源と異なり燃料収集に係るコストが発生するが、これは見方を変えれば、より多
くの利益が継続的に地域へ還元される。

・さらに、熱利?等による他産業との連携等の間接的な地域活性化効果も期待できる。

(参考資料:農林水産省『小規模な木質バイオマス発電の推進について』農林水産省平成27年2月13日)

このように、官民ともに注目あびているバイオマス発電所の建築工事では、安全性も考えて鉄骨造や鉄筋コンクリ―ト造など頑強な建物にする必要があります。そのため事前の地盤調査から土地の整地、そして建物を支える基礎工事は重要なポイントとなります。

当社は長年にわたり鹿児島県内で、さまざまな土地の伐採、造成からコンクリート、基礎工事まで行ってきました。そこで培った各種ノウハウで、発電所の土木・建築工事の整地、基礎工事に対応いたします。

バイオマス発電所の土地の整地、基礎工事については、当社に、お電話、FAX、またはメールのお問合せフォームからお気軽にお問合せ下さい。

>>小型の木質バイオマス工事もお任せ!

お客様の体験談

お客様の体験談

土工事、基礎工事を得意とすると自信をもって言われる通りに、施設本体の工事着手前の準備段階として、素晴らしい仕上がりでした。
環境整備では大型のダンプカーなどが通行するため、道路の拡幅工事や町道からの侵入口付近の整備も、やはり技術力あってこそだと思います。
整地工事、舗装工事、発電所及び工場本体の基礎工事、すべてにおいて安全に工事を進めることができ、無事終了しましたこと、感謝いたしております。
今後も期待しています。

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事に掛かる時間や日数について

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事に掛かる時間や日数については、場所にもよりますが、山林の一部を造成して行う場合、所定の高さに整地することは勿論、設備を設置するためのコンクリート打設する必要があります。
発電所の規模にもよりますが、工事は半月以内で大丈夫です。

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事の費用について

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事の費用について

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事の費用については、山間部の場合、伐採作業もあります。
整地するのは重機作業で、これが終われば基礎工事を行って終了です。
設備の広さによって変わりますが、発電機器費用に比べればわずかの費用しかかかりません。

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事の施工実績

バイオマス発電所設備建設工事のための土地の整地、基礎工事を含む土木工事を行いました。
発電所敷地内の道路整備、造成、整地などの土木工事、燃料となる木材置き場の整地及び舗装工事、発電所及び工場本体の基礎工事、町道からの進入口の拡幅工事を行いました。
地元車優先工事車両徐行で地域住民の皆さまのご協力のもと、事故もなく順調に無事終了しました。
燃料となる木材の搬入がいよいよ始まり、施設本体の完成が待ち遠しくなります。

鹿児島でバイオマス発電所の土地の整地・基礎工事で選ばれる理由

鹿児島でバイオマス発電所の土地の整地・基礎工事で選ばれる理由

弊社は、豊富な経験と技術力を最大限に活かし、高い工事品質を保ち、一人ひとり任された仕事に責任感を持ち、社員一丸となって工事を進めて参りました。
社員の安全はもちろん、工事関係者や周辺でお住まいの方々や通行人などあらゆる方々の安全が確保され、危険のないよう安全第一で作業を行っております。
お客さまのあらゆるニーズにお応えし、確かな実績からお客さまをサポートすることで、多くのお客様から選ばれております。

バイオマス発電所の土地の整地・基礎工事を安く済ませる方法

バイオマス発電所の土地の整地、基礎工事を安く済ませるには、適した立地場所選定重要なポイントです。
発電所の燃料となるバイオマス資源の収集地が近いこと、発電事業に必要十分なバイオマス資源量確保できること、バイオマス資源の搬送が容易なこと、発電設備の運搬、搬送が容易なこと、 電力会社の送電線への距離が近く、つなぎこみが容易なこと、 必要な用役が調達可能なこと、地域環境に影響を与えないことなどがあげられます。

鹿児島工事発注ドットコム

小学校奉仕作業のお礼の手紙

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。