- 鹿児島工事発注ドットコム-鹿児島県内の幅広い様々な工事が施工可能
- >
- 鹿児島市 工事 求人
工事発注・お問い合わせ
電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

鹿児島市で土木作業現場での管理、監督、
重機等の運転業務ができる正社員を募集
有限会社馬込建設工業では、鹿児島県内で公共工事を中心としたさまざまな工事を行ってきたのですが、業務拡大に伴い、求人の募集を行っています。
弊社ではあまり求人募集を頻繁に行っているというわけではありません。なぜなら定年退職以外の理由で辞めてしまう社員の数が少なくなっているからです。建設会社と聞くと、仕事がつらくて汚れてしまう仕事というマイナスイメージを持っている人もいると思います。
もちろん建設会社は力仕事も必要になりますし、重機の利用も頻繁に行わなければいけないので、決して楽な仕事ではありません。
しかし、民間企業に楽な仕事など存在していないことは、社会人経験を積んだことがある人であれば、誰でも知っているはずです。また、給料も比較的安いというイメージを持っている人もいるのですが、弊社では能力や努力に応じて、その人に合った給料を支給しています。
考え方や捉え方は人によって異なるので、必ずしも全員が満足のいく待遇というわけではありませんが、多くの人が納得してくれる待遇だからこそ、長年働いてくれる社員が多くなっているのです。
なぜ給料がよいのかというと、建設工事に関係している資格を取得していることが、採用の条件となっているからです。ただし、それほど経験が豊富でなくても働くことは可能だと思ってよいでしょう。
もちろん即戦力であればそれに越したことはありませんが、弊社では基礎からしっかりと指導することができるので、経験が浅くても全く問題はありません。
必要資格さえ持っていれば重機の運転ができるので、後は経験豊富な上司や先輩に指導してもらえばよいのです。現在建設会社は人材不足なっているので、興味のある人や働いてみてもよいと考えている人は、気軽に応募してほしいと思います。
このようなメリットがあります
有資格者を優遇いたします。
現場経験が浅くても、経験豊富なスタッフがサポートします。
他社に比べ、現場の雰囲気がよく、働きやすい会社です。
スタッフの声
![]() | 安心して仕事ができる現場です 私は有限会社馬込建設工業に入社して10年余りが経過しますが、最初は不安なことばかりでした。しかし、先輩や上司に優しく丁寧に指導してもらったので、今では指示通りに何でもこなせるようになったのです。あまり経験もありませんでしたが、安心して仕事ができる環境にある会社なので、今後も続けて頑張っていこうという気持ちは、現在でも全く変わっていません。 |
---|---|
![]() | 大変な事もありますが、元気に仕事しています! 以前建設関係の会社に勤めていたのですが、待遇も悪くて仕事がきつすぎるので、辞めてしまいました。しばらく休んでから転職活動をして、やっと転職に成功したのが有限会社馬込建設工業だったのです。また同じ結果になるのではないかと心配していましたが、待遇もよくてしっかりと指導もしてくれるので安心でした。大変な面も当然ありますが、現在でも元気に仕事をしています。 |
![]() | 不安だらけでしたが、今では一人前に かなり前になりますが、不景気で以前の会社が倒産し、失業保険も切れてどうしようか迷っていたときに有限会社馬込建設工業で採用してもらうことに決めました。最初はわからないことだらけでしたが、丁寧な指導のおかげで何でもこなせるようになったのです。始めは不安なことも多いですが、真摯に取り組めばすぐベテランになれるでしょう。現在では現場監督を務めています。 |
採用データ
雇用形態 | 正社員 |
---|---|
職種 | 作業員兼ダンプ運転手 |
業務内容 | ・土木作業現場での管理、監督 ◆◇必要な免許資格◇◆ |
勤務地 | 鹿児島県鹿児島市 |
給与 | 【賃金形態】日給 【賃金】 (月額平均) 137,400円 ~ 274,800円 |
年齢条件 | 不問 |
休日等 | 週休二日制 シフト制(年末年始・お盆休暇有) |
マイカー通勤 | 可 敷地内駐車場あり(本人負担なし) |
福利厚生 | 各種社会保険(雇用形態・労働時間による) |
社長からのメッセージ
業務の幅もかなり広くなっており、宅地造成や大規模施設などの建設から、ブロック1個のやり直しまで受け持っています。建設工事の仕事なので、力もある程度必要になりますし、重機を取り扱っていることから技術力や資格も必要になる仕事です。
その分弊社で身に付けた技術や知識は、建築関連の業者で仕事をする場合には、どこに行っても通用すると言えるでしょう。現在では人材不足なっているので、今回多くの人を募集したいと考えています。
重機を使用するケースが多いので、重機を取り扱える資格の取得と、トラックを運転できる免許の取得が条件となっています。しかし、経験は浅くても問題はありません。なぜなら弊社のスタッフがきちんと指導するからです。
よく経験何年以上という規定を設けて求人を出している企業も多いのですが、人を育てられない企業に未来はありません。
特に弊社は建築全般を手掛けているので、基礎から応用までいろいろな技術や知識が必要になるのですが、経験を積んでいけば全てこなせるようになるでしょう。確かに建築現場の仕事は楽ではありませんし、きつい面もたくさんあると思います。
それは建設工事だけではなく、民間企業であれば全てに共通していることなのです。しかし、建設工事を受け持つ企業がなければ、皆さんが住んでいる家をはじめ、利用している施設なども使えなくなってしまうでしょう。
建設工事の仕事は、日本国民の役に立っているので、とてもやりがいのある仕事になっています。
安全面にも十分注意して作業をしているので、興味のある人はぜひ応募してみてください。

弊社概略
会社名 | 有限会社 馬込建設工業 |
---|---|
所在地 | 本社 〒899-2705 鹿児島県鹿児島市直木町2831番地 |
代表取締役社長(創業者) | 馬込 國雄 |
資本金 | 300万円 |
許可 | 一般建設業 鹿児島県知事許可(般-9)第12250号 |

工事発注から施工までの流れ
鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。
- ①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。 - ②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。 - ③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。