1. トップページ
  2. >
  3. 民間工事に使用する車両・重機のご紹介

工事発注・お問い合わせ

電話受付 8:00-21:00 年中無休
※営業時間外は問い合わせフォームにて365日24時間対応

民間工事に使用する車両・重機のご紹介

民間工事に使用する車両・重機のご紹介

車両・重機のご紹介

弊社で民間工事の際に、使用する車両・重機・建機・電動工具・大工道具などをご紹介致します。

車両

軽トラ

軽トラ

草や泥、草刈り機の運搬などに使います。

営業用バン

トヨタ・プロボックス

見積もりの際や、営業活動などに使用します。

2tダンプ

2tダンプ

資材など色々の運搬に使います。

4tダンプ

4tダンプ

泥や砕石などなどの運搬に使います。

セダン

マークX

お客様との待ち合わせや営業活動に使います。

重機

0.25 ユンボ

0.25

工事に使用します。

0.45 油圧ショベル

0.45

シラス取りや、その他に使用します。

0.7

0.7

大掛かりな造成工事などに使用します。

ラフタークレーン

ラフタークレーン

製品の吊り上げなどに使います。

タイヤローラー

タイヤローラー

舗装工事などに使います。

フォーククロー

フォーククロー

竹林伐採などあらゆる工事に使用するユンボのアタッチメントです。

建機

ランマ・プレート

ランマ・プレート

ランマ・プレート

転圧に使います。

ホッパー

ホッパー

生コン打設に使います。

電動工具

草刈り機

草刈り機

草刈りに使用します。

エンジンカッター

エンジンカッター

アスファルト工事に使用します。

チェーンソー

チェーンソー

枝や木を切る伐採工事に使用します。

ブロワー

ブロワー

草刈り後に使用します。

発電機

発電機

現場での電源確認に使います。

溶接機

エンジンウェルダー

鉄筋の溶接作業などに使います。

バイブレーター

バイブレーター

生コン工事に使います。

大工道具

大工道具

民間工事に使用します。

鹿児島工事発注ドットコム

小学校奉仕作業のお礼の手紙

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。