1. トップページ
  2. >
  3. 弊社の外構工事について詳しく

工事発注・お問い合わせ

電話受付 6:00-24:00 年中無休
※問い合わせフォームにて365日24時間受付中

弊社の外構工事について詳しく

ウッドデッキ作成やガーデニングはお任せ下さい!

ウッドデッキ作成やガーデニングはお任せ下さい

鹿児島県内のウッドデッキ作成やガーデニングについては、鹿児島工事発注ドットコムにお任せ下さい。

ウッドデッキには、色々な材料がありますが、シックハウスに関する適合品を使用しなければなりませんし、雨にぬれても腐食しにくい材料でなければならないのも事実です。

そして、ガーデニングも和風タイプや洋風タイプがありますが、鹿児島工事発注ドットコムでは図面を作成し、ご納得の戴けるように努めています。

カーポートも施工可能!

カーポートの施工については、ご予算に合った方法で最善の施工を致します。

また、鹿児島工事発注ドットコムでは、施工事例を参考にしたご提案もさせていただいているのです。

カーポートは、標準的なサイズで販売されていますが、設置する場所によっては加工が必要になります。

施工される場所を確認し、家屋との取り合いも明記した図面を作成してから施工にあたるのです。

外構フェンスも施工可能!

外構フェンスの施工については、隣接する民家との境界問題がありますので、将来隣接地との問題が生じないようにしておいてからの施工となります。

フェンスも種類が多くありますから、スムーズにフェンス材料を選択できるように各メーカーのカタログ等で検討ができるようにするのです。

鹿児島工事発注ドットコムでは、将来隣接地等と問題が発生するような施工は致しません。

エクステリアはお任せ下さい!

エクステリアの施工については、建物との調和を図るため、施主様の意見を取り入れながら十分に検討を重ね施工図面を作成した上でご納得が戴ければ施工を行います。

図面も作らずに施工する業者に発注すれば、どのような仕上がりになるか見当もつきませんし、不安になると思うのです。

鹿児島工事発注ドットコムでは、この様な施工は致しませんし、途中で変更が生じても再度修正図面を作成して施工にあたります。

庭のリフォームもお任せ!

庭のリフォームについては、お客様のご要望をお聞きし、再利用するものと処分するものを区別して、できる限り安価になるよう努めます。

また、花壇などがある場合は、土壌のペーハーを測定し酸化しているようであれば改良も行うのです。

鹿児島工事発注ドットコムでは、お客様からの連絡があり次第、直ちに訪問し、要望をお聞きした上で見積書を作成します。お見積りは無料ですのでご安心ください。

新築の外構もお任せ!

新築の外構の施工については、建物を建築する業者に依頼される方がおられますが、建築業者は土木作業をあまり行いませんので、外構については下請業者が施工にあたります。

この時、建築業者は外構工事代金の一部を建築業者の利益として取りますので、外構工事が高くなるのです。

鹿児島県内の新築工事の時は、外構工事を「鹿児島工事発注ドットコム」にお任せ下さい。安価で良心的な施工を致します。

外構フェンスについて

外構フェンスについて

外構フェンスについては、目隠しを兼ねるものからそうでないものまで、様々なタイプのフェンスがあります。

そして、外構フェンスの価格帯も幅が大きいですから、予算を立てられてから、外構フェンスのタイプを決められた方が無難です。

当社では、ご連絡をいただき次第、予算に似合うタイプのフェンスを数多く揃えて、ご検討して頂けるように致します。

外構目隠しについて

外構目隠しについては、室内から見た時に違和感を覚えるようなものは避けるべきです。

目隠しをしたい場所は、隣接するお宅の窓から自宅の室内が見える場合や表玄関横の部屋が外部から丸見えの場合等、問題点は幾つかあると思います。目隠し用のフェンスをすべき箇所とさりげなく目隠しをして庭の雰囲気を壊さない方法もあるのです。

目隠しをしたい箇所がありましたら、検討と提案を致しますので、当社に連絡をして下さい。

外構アプローチについて

外構アプローチについては、道路側から見て住宅の玄関先アプローチまでの空間をどのように結び付けるかによって住宅としてのイメージが変わります。

従来の日本建築なら、自然石を並べますが、現在調の住宅の場合は、ノンスリップタイル加工した自然石、インターロッキングが多いようです。

当社では、住宅の実情に応じた計画を図面に示し、工費を抑える工夫も致します。

外構砂利について

外構砂利については、アプローチや花壇以外の場所に砂利を敷くことによって、雑草が生えにくくなると同時に土が履物に付着するのを防ぐことができます。

防草効果を上げるには、防草シートを張ってから、その上に砂利を敷くと効果敵面です。砂利は、1m2当り4袋程度必要となります。

ご依頼があれば当社で計画図を作成し、見積書と共に提出しご納得いただけるように努めます。

外構タイルについて

外構タイルについては、雨が降ると滑りますから、ノンスリップタイプのものを使用してください。

広い庭の場合は、コストの削減をするために、タイルの張り方を工夫して、使用枚数を減らすことが必要です。タイルは、張り方次第で雰囲気が変わりますから、住宅と調和のとれるようにすることが大切だと思います。

当社では、無料で図面を作成し無駄のない張り方の提案と見積りを致します。

外構照明について

外構照明については、門柱や外壁に取り付けるものから、庭の照明を行う地中配線型の外灯などがあります。

また、夕方になると自動的に照明ができるものや室内にスイッチボックスを設置することも可能です。

当社に見積り依頼をして頂きましたら、お伺いをして内容を確認した後、照明器具のカタログや簡単な配置図を作成し、見積書と共に説明をさせて頂きます。

南欧風外構について

南欧風外構について

南欧風外構については、外壁の色合いや玄関扉の色合いマッチさせることによって、家屋や敷地全体のイメージは変わるものです。

大切なことは、花壇の位置や1ポイントとなる樹木を多く植えないことだと思います。

アプローチは、直線的にしないで、レンガや石を敷かれれば、最も効果的です。

当社では、見積り時の材料サンプルやレイアウト図等全て無料で作成しています。

鹿児島工事発注ドットコム

工事発注から施工までの流れ

鹿児島県内一円での工事対応可能。まずはお気軽にお問合せ下さい。

宅配手順1
①お問合せお問合せフォームよりお問合せください。
※特別な試験や調査が必要な場合は実費を頂く事がございますのでその場合はあらかじめお伝えいたします。
宅配手順2
②お打合わせ・見積ご提出お客様のご要望をお伺いし、担当者が現場の調査を行い、最善の提案をさせて頂きます。
予算をできるだけ抑えたいなど、ご要望は何なりとお聞かせください。
宅配手順3
③商談成立・作業開始見積もり金額にご納得いただければ商談成立!
作業の日程などを詳しくご相談しますので、ご都合をお知らせください。
作業の準備が完了しましたら、事前にお知らせいたします。